「手放す」
よく晴れた朝。
午前中仕事を済ませ、地元に戻り、お仕事。
3月、今年度もあと約1週間。
- 毎日やれることを、ただひたすらにやる。
その積み重ねが、未来に繋がる。
積み重ね、罪重ね…
心にも、体にも今必要で無い感情やものを「手放す」
いつもと違う熊本で迎えた朝。ものすごく感じた言葉。
「手放す」には「決意」が必要。「決めること」が必要。
決めると「行動」が始まるので、人は言い訳をして後回しにしがち。
決めてしまえば、いいことが待っているというのに。
変化には抵抗するのが人間だから。
本当に大事なものは何か。
新型コロナウィルスで不安が渦巻く昨今ですが、来年度、春に向かって。
心にも、体にも今必要で無い感情やものを「手放す」と決めた朝。
今日も、楽しもう!